2014年05月15日
高原茶園の新茶です!

やって来ました、新茶です。
「ヤマタカ櫻井製茶」さんから
送っていただきました。^^
封を開けると、フレッシュな
新茶の良い香り~
茶葉はスプーン2杯、4g。
お湯の温度は80度、200cc.。
タイマーで40秒計ったら、急須を3回まわして、
最後の一滴まで注ぎ切ります。
美しい緑の水色と爽やかな新茶の香り。
まさに日本茶のファーストフラッシュ!
やっぱり静岡、お茶所。
ビタミンCが豊富で美肌にも効果的。
顔がカブレた私にも効果的!
カブレのお話は…|ON|_ρ(・ω・。)ポチっとしてね♪
Posted by たまかずら at 21:58│Comments(3)
│暮らしを楽しむ
コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
新茶は香り、味がいいですね~
新茶がでると夏が近い・・・
今年は冷夏の予報ですが、どうでしょう?
新茶がでると夏が近い・・・
今年は冷夏の予報ですが、どうでしょう?
Posted by ポコ at 2014年05月17日 19:13
さすが!たまかずらさん。
淹れ方が紅茶的(^^)v
今度私もこうして淹れてみます。
それより
大事なお肌のかぶれ・・・お大事になさってください。
淹れ方が紅茶的(^^)v
今度私もこうして淹れてみます。
それより
大事なお肌のかぶれ・・・お大事になさってください。
Posted by 櫻もち
at 2014年05月18日 21:20

ポコさま
そうなんですよね。冷夏の予報ですね。
いずれにしても、冷房コワい。。。
櫻もちさま
新茶を淹れるのに、お湯の温度は大事ですね!
丁寧に淹れて楽しんでおります。
新茶のおかげで、カブレも大分良くなりました。^^
そうなんですよね。冷夏の予報ですね。
いずれにしても、冷房コワい。。。
櫻もちさま
新茶を淹れるのに、お湯の温度は大事ですね!
丁寧に淹れて楽しんでおります。
新茶のおかげで、カブレも大分良くなりました。^^
Posted by たまかずら
at 2014年05月18日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |