2014年07月27日

ラリエット風グラスループ&レースのコースター

細かい手仕事が大好き…でも、目は疲れる。
最近は、メガネ無しではラベルの小さな字も読めません。。。
何時でもどこでもシニアグラス!
しかし、メガネループもスグ抜けてしまって落としそうなので、
息子がしていたグラスループをヒントに作ってみました。

蝶のグラスループ

ラリエット風グラスループ&レースのコースター



先端のパールにループをかけ外すことが出来るので、
メガネ無しならラリエット♪

そして、小さなレースのコースターもやっと完成。
ティーカップに…と思いましたが、
思いのほかに時間のかかること。一枚完成がやっと。。。
繋ぎ間違ってほどく時間ばかりかかって、
小さなコースターに何日も費やしましたが、
苦労した分、学んだこともたくさんありました。

湖の花

ラリエット風グラスループ&レースのコースター




ラリエット風グラスループ&レースのコースター
タティングレース上達の近道は、
小さなモチーフをたくさん作ることかしら。
最初から大きなモノを狙ってはイケマセン。。。。(^_^;)
急がばまわれ。




にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ
            にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ ノンケミカルスキンケアへ
にほんブログ村     
同じカテゴリー(タティングレース)の記事画像
タティングレースのスカーフピン
ピザ・カッターにレースのカバーを
ラリエット風グラスループ 3way
霧雨の新宿 静かなランチ
タッテイングレース  蝶
同じカテゴリー(タティングレース)の記事
 タティングレースのスカーフピン (2014-08-16 10:42)
 ピザ・カッターにレースのカバーを (2014-08-10 21:37)
 ラリエット風グラスループ 3way (2014-07-30 17:24)
 霧雨の新宿 静かなランチ (2014-07-09 12:18)
 タッテイングレース 蝶 (2014-06-30 16:42)

Posted by たまかずら at 17:32│Comments(4)タティングレース
コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
凄い!すごい!職人と呼ばせてくださいな~

暑いときにがんばってますね。
Posted by ポコ at 2014年07月27日 20:03
ポコさま

何とかモノになって来ました。

ポコさんもぜひこちらの世界に。

静しくなったらご一緒に編み編みしましょう。
Posted by たまかずらたまかずら at 2014年07月27日 21:00
私もメガネがないと細かい字も書けなくて不便です。
車を運転する時のメガネはメガネループ使っているのですけれど…

これおしゃれですね、必要は発明の母。

たまさんの発明力もすごいです\(^o^)/
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2014年07月27日 22:41
吾亦紅さま

そうなんです。
メガネループって、いかにもオバさんぽくって。
きらきら光るチェーンも嫌なので、作ってみました。

メガネを複数かけることも出来るんです♪
Posted by たまかずらたまかずら at 2014年07月27日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラリエット風グラスループ&レースのコースター
    コメント(4)