2013年12月05日

声の便り

離れて暮らす家族。
想えば不思議なもので、結婚という契約を交わすことで
人は血の繋がった家族と離れ、他人と暮らし、新たな家族を作り
最後は他人と二人の暮らしに戻る。。。で、今朝も母からの電話。
母からかかってくるときは下降中な話。
私もテンション下がってしまうけれど、一緒に下がるとマズイので
母の気持ちに寄り添うように心がけ。。。る、努力はしてる。(^_^;)

スマホなるものに替えてから、息子にSOSすることが増え
忙しいだろうなぁ~とは、思いつつ電話。
最近練れたのか、IT音痴の母に良く付き合ってくれる。

以前は何か聞くと、スグに息子に怒られたのにねぇ~
「お母さん、僕が算数分からないと怒って叩いたじゃん!」(>_<)
な~んてカタキを取られたこともアリマシタ。(笑)

一緒に暮らしているときは、顔を見れば察しがついたけれど
家族が離れて暮らす今は、声で相手の様子の察しがつく。

思いは時空を超えて伝わっていくものなのだ~
声の便り

                                     




にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ
            にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ ノンケミカルスキンケアへ
にほんブログ村     
同じカテゴリー(大切なもの)の記事画像
待ち合わせ
手作りのプレゼント
渋滞情報読み違い…
25年経ったら
GG ゴールデンゼネレーション?
息子のお部屋訪問
同じカテゴリー(大切なもの)の記事
 待ち合わせ (2014-03-07 12:15)
 手作りのプレゼント (2014-03-05 00:05)
 渋滞情報読み違い… (2014-01-03 14:58)
 25年経ったら (2013-11-27 06:19)
 GG ゴールデンゼネレーション? (2013-09-27 07:23)
 息子のお部屋訪問 (2013-08-27 10:48)

Posted by たまかずら at 10:52│Comments(6)大切なもの
コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
離れていても、心はいつも一緒、、、
理想ですね、、
Posted by ポコ at 2013年12月05日 19:35
ポコさま

確かに。
いつも一緒じゃ疲れますよね~

時々思い出すくらいが、ちょうど良いかも^^
Posted by たまかずらたまかずら at 2013年12月05日 20:29
子供って突然昔の親の言動を持ち出してチクリとやってくる事が有りますね〜我が家も(;^_^A

すっかり忘れているので本当にそうだったかどうだったかはわからないのですが…ま、言わせておきましょうか(^◇^;)

思いが通じる…やっぱり血は水より濃いp(^_^)q
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2013年12月05日 22:53
吾亦紅さま

いろんな思い出の積み重ねで家族ですね。

子供といえども、私よりデカイですから、
頼れるようになって欲しい(^_^;)
Posted by たまかずらたまかずら at 2013年12月05日 23:12
私はたまさんとお話していると、貴女がお母さんだということを忘れてしまいますが・・・・・
お母さんなのよね(笑い)
イメージが湧かない(笑い) きっとお姉さんのようなお母さんなんでしょうね。
想像しています。
Posted by 今日がスタート今日がスタート at 2013年12月08日 23:37
女将さん

イエイエ…

振り回されっぱなしです。(^^ゞ
Posted by たまかずらたまかずら at 2013年12月10日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
声の便り
    コメント(6)