八百万の微生物?
八百万(やおよろず)の微生物
美肌の魔法使い たまかずらです。
先日読んだ本に、微生物も地産地消。
その地域に合わない種類を持ってくると死んでしまうか、
繁殖し過ぎて生態系を壊してしまう、と書いてありました。
日の本の国は、天照大神を筆頭に、台所の神様、井戸の神様、
田んぼの神様など、八百万の神様がいらっしゃる国。
60兆個の細胞の集まり、微生物と共生しなければ生きてゆけない私たち。
いにしえの昔から、日本人はその事を経験値で知っていたのかな。
皮膚も腸内も、八百万の微生物サマのお陰で、健康が保てるんです。
6年前、多摩に来てから私の身体が実感してます。
久々の蒔絵のお稽古でしたが、電車が寒くて風邪ひきました。
頑張って砥いだから、肩こり血行不良と冷えが重なったのでしょうか。
お隣の方の「螺鈿の桜」見事でしょう!一年がかりの作品です。
私の小野小町は、ちょっとイメージが…設計図書かないとダメです~
関連記事