紫外線対策も代謝アップなんだ!

たまかずら

2013年04月09日 18:23

日焼け止めを過信していない美肌の魔法使い たまかずらです。
だって、効果が出るように正しく使ったら、
白塗りお化けで出かけられないですもん。。。

だから、「どうしたら日に焼けませんか?」って聞かれる度、
日傘、帽子、手袋、首にスカーフって答えるんだけど、
夏は暑いし、そんな魔女みたいな恰好無理です、って言われたりして。
まぁ、そりゃそうかもね。(^_^;)

紫外線にあたっても、日焼けしても、回復すればいいのですよね。
昨日ランチした友達。庭仕事、プールの付添(日傘禁止)などで
ガンガンに日焼けしたって言うけど、大きなシミなんて出来ていない。
思うに、彼女は代謝が良いのだ。
お家もお庭も広いから、それだけでも動くのに、
スポーツも大好きな彼女は、とにかく良く身体を動かす人。

細胞を再生、修復してくれる「ミトコンドリア」
血液から酸素を供給されて再生、修復のエネルギーATPを作ってます。
だから、紫外線を浴びても身体をちゃんと動かして
身体に酸素を循環、供給させていれば新陳代謝が良いから
肌の細胞分裂、角化もスムーズに行われて、「シミ」になりにくいってことかな~

やっぱり人間は動いてナンボの動物なんでしょう。
適度な有酸素運動、ウオーキングが一番かな。



今日は、トマト糀でお肉を仕込みました。
こうしておけば、一週間くらいは楽勝で冷蔵保存出来ますzzz
死んだお肉(細胞)が、酵素のチカラで蘇るってカンジ。
とても柔らかくなるし、「グルタミン酸」のお陰で旨み倍増!
切り身で買って来た鮭は塩糀を。
日持ちがして美味しくなって、腸内細菌活性って良いでしょ♪

関連記事