日本美術のヴィーナス
やっと行って参りました、出光美術館。
日本美術のヴィーナス
―浮世絵と近代美人画―
絵画に何の造形も持ってはおりませんが、
好きです「美人画」
風景などの絵画より、女性の画が好きなんです。
中世の「肖像画」など大好きです~♪
で、今回観たかったのは、「上村松園」
女性が描く女性の美しさ、芯の強さ…そこに惹かれます
男性である「鏑木清方」の描く女性の美しさとは、
やはり趣が異なってより鮮やかな印象を受けます。
特に、髪の生え際やうなじなどの
見事なまでに繊細な表現が大好きなんです。美しい!
そして、かんざしや着物。
着物の柄に四季を描いて季節を表す、もう日本人バンザイ!
明日から
上野でも見られますから、またまた楽しみ!
関連記事